Posted by TI-DA
at


【PR】




2022年06月04日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 17:43


毎日雨ですが。

いやはや、今年の沖縄の梅雨は馬鹿みたいに、まるでタイガース🐯の自力Vが消滅する勢いで降ってます、雨が。18年住んでて、こんな梅雨あったかな?? これは先日の貴重な梅雨の晴れ間の写真。ブルースイーツの屋上より。




さて。報道によると政府はGOTO再開とのこと。沖縄も早めに梅雨が明けてくれるといいのだが、天気図を分析するに例年通りが少し早めかな。いずれにしても、台風襲来が適正数な夏になるといいですけど。


さてさて。次回は、その台風などによる旅行のキャンセル保険の件で少し説明させてもらおうと思います。






2022年05月27日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 12:17


ガーデンスタイル

ハナムロ・イン”の別館が来月オープンします。コンテナグランピングスタイルの新しい阿嘉島の海遊びの基地3棟です。インターアイランダーズホテルがなくなり、個人的にご家族のゲストに対して後ろ髪を引かれていたので、渾身の事業計画と遊び心で造りました。詳しくは暇なときにホームページをのぞいてみてください。BBQも可能ですが、島内の食材入手事情を鑑みて、当初は食事付(ハナムロの朝夕弁当)でいきます。
http://www.hanamuro.com



さて。新しいスタッフもひとりどころかふたり決まり、2022年もどんな夏になるのか楽しみである。また島内3ホテル体制に戻したので、私はしばらくは大人しくしようと思っている。特に昨年立ち上げてホッタラカシの慶良間美術館(阿嘉島のお土産販売)に集中します。






2022年05月14日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 10:26


あと、ひとり。

夏のスタッフをあと1名募集しています。募集要項は下記のとおりです。

https://okinawa.job-offer.jp/details-72897.html

さて。梅雨明けまで交互に二週間のお休み。各自旅行先、帰省先で旨いもの食って充電する。ちなみに今夏は引き続き中村さん(&飼い犬のドーリー)、またまた阿嘉島に復帰した浦郷さん、うちの夫婦の4人&1匹が中心の体制です。



さてさて。昨年から、働きやすさ他をテーマにシフト体制や各種業務マニュアル、レシピを再整備してきた(まあまあ真剣に)。例えばブルースイーツの朝食なんてオレみたいなアホがつくってもこのとおり。




冗談はさておき。スタッフ募集するたびに島での仕事について色々考える。なんせ夏は暑いし、チェックアウト数によってはめっちゃ忙しい日もあったり、都会的な娯楽の場もないし。しかし、ゲストとの距離が近いゆえに、清掃、コミュニケーション、食事づくりなど、日常の基本的なことの大切さが理解できる仕事場だとは思う。私のように海と自然も娯楽の場になっちゃう人向けかな、やはり。

「 あとひとり! あとひとり! 」

そういえば、今年はこのコールを全然聞かないな。何故だろう?
この場をお借りして、連呼してみました。






2022年05月07日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 12:49


梅雨の晴れ間

途中で梅雨入り宣言。あいにくのGWだったが、戸惑うゲストたちを追いまくって海に入れた一週間だった。
海しかないですからね、結局のところ。

ハナムロもブルースイーツも満室は昨夜で最後。
幸運なことに昨日、今日と予報がいい方向に外れてこの天気。



明日はGWだけヘルプに来てくれた末っちの送別会を兼ねて打ち上げ。










2022年04月29日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 18:55


ひと区切り。

今日で新ホテルの外構工事が終了。ウッドデッキ、エントランス導入路のコンクリートや各棟間のフェンスなど、デザイン性と低コストのバランスを考えて、悪い頭を絞りに絞って段取りした結果なので悔いはなし。

ブルースイーツの時に続いて、またまた糸満の清和建設が活躍してくれた。この連中は本当に頼りになる。



さて。明日のクーラー取り付けが終ったらこの 「ハナムロ•イン”阿嘉島 ~ ガーデンスタイル」 は、いつでもオープン可能。

だが、やめておきます。週間予報を見ると、どうやら沖縄は梅雨入りっぽい。

二か月くらい寝かせて、6月後半から予約受付しようと思います。

その際はこのハナムロの新コンセプトの新ホテル(3棟)を宜しくお願い致します。

事業計画はちょうど一年前から。長かったよ。。



さてさて。そんなことはさておき、ひとまずこの激多忙なGWをスタッフ一丸で乗り切ろう。そもそもこっちが本職だし。

GWの様子はちょくちょくブログで更新していきます。







2022年04月16日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 20:21


波の上

二泊三日の那覇から阿嘉島に帰ってきた。
予定通りトコヤで夏モードの短髪にし、焼き肉を食べ、現場で不足している資材を買ったが、今日は帰島予定の朝の高速船が欠航。
夕方まで時間があったので午前中は「波の上ゴルフ練習場」へ。
他のみんなが阿嘉島で働いているところに申し訳ないのだが、言わなきゃバレないし。



それにしても、やはり芝生広場の風景は良い。
ボールが真っ直ぐ飛んでくれれば、なおさら良し。







2022年04月13日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 19:51


芝生広場

朝から日暮れまでずっと芝生敷き。
あー、肩痛い。
からからの砂地なので、しばらくはたっぷり水やり作業が必要そう。



ウッドデッキは来週からなのでいったん那覇に髪でも切りに行こうか。

あと、浦郷さんが撮影していたバージ入港やコンテナ設置の動画が面白い。

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.facebook.com/sakiko.urago/posts/10227745633974609?notif_id=1649836431333781¬if_t=close_friend_activity&ref=notif





2022年04月10日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 17:53


4月10日

さきほど阿嘉島にハナムロ新ホテルのコンテナ躯体が設置完了。

ハナムロ•イン”阿嘉島の別館ですが、「ガーデンスタイル」とかなんとか、そんな名前にしようかな。



今日の経過。

午後12時過ぎ、沖縄本島(糸満)からバージ船が到着。



コンテナ躯体や外構工事の資材積み下ろし。



12メートル超えのトレーラーが、パーラーみやま前の上り坂直角カーブと垣花商店前の背の低い電灯をクリア。



念には念を入れて16トンではなく、25トンのクレーンをチャーターして設置。



何故だが動画の撮影に夢中になる、なかむらと浦郷さん。



三基目を設置して、ほっと一安心。



明日からはコンテナ前のウッドデッキやガーデン(芝生広場)の工事。






2022年04月09日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 22:51


糸満港

今回は新ホテルのコンテナ躯体の大きさとその他の資材の量を鑑みて、フェリーざまみでの輸送を諦めて他社と共同でバージ船をチャーターした。糸満港から阿嘉港まで100万円。こんな経験は人生で最初で最後だろ。

豊見城のヤードでトレーラーにコンテナ躯体を積み込み、糸満港まで3往復。



訳あって積み荷が多過ぎて夕刻まで積み方を試行錯誤し、日暮れになってようやく糸満港での全ての積み込みが終了。



自分はエグい事業的調整を(おそらく鬼の形相で)しているだけで、実際の積み込み作業は両社が雇った職人さんや車両オペレーターたち。
しかし、終わってみて久しぶりに心からホッとした感があるというか。。とにかく疲れた。



このバージ船はタグボートに曳かれて明日朝7時に糸満港を出港し、昼過ぎに阿嘉島へ。

私は那覇から朝一の高速船で阿嘉島に先回り。





2022年04月06日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 20:11


遅々として

前に進まない、沖縄本島での新ホテルのコンテナ内装作業。今年の阪神と一緒。

でも、職人さんは頑張っているので文句は言わず、日々現場で自分のやれることをやっている。
関係者の誰にも言ってないが、最悪夏前にオープンできればいいし、ブルースイーツの立ち上げのときに経験したあのプレッシャーに比べれば何でもない。苦しい時の経験は、いつも心に余裕を持たせるし人生にプラスに働く。

さて。そんな最近1週間のストレス解消は食べること。昨年夏に63キロ台だった体重は67キロ台になったが、これも今はプラスに働いている。

今日はえびす食堂の大盛りカツカレー。



昨日は壺屋のリゾムのサケ定食。




何日か前は寒かったので沖縄が誇る奥原流ラーメン、追風丸。



今、現場から帰ってきた。そのコンテナはまだこんな感じですが、予定通り4月10日に糸満港から阿嘉島に輸送します。



これが終ったら、中途半端で止まっている「慶良間美術館」のTシャツなどのお土産販売に注力したい。

明日からホテル躯体の阿嘉島輸送大作戦が佳境。





2022年03月20日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 07:00


五十肩

昔は四十肩との診断。しかし、病名は50歳の誕生日と同時に五十肩となり、最近はパソコンしてても痛い。

昨日は病院でMRI撮ってもらった。幸い頸椎椎間板と軟骨の位置はギリギリ正常。痛みを感じる作業の禁止、ストレッチ&筋トレメニューを指示された。ここまでずいぶん酷使してきたから無理もないが、今後を考えるとゴルフスイングしても痛くないのが不幸中の超幸い。

午後は豊見城のヤードに。新ホテルのコンテナハウスは鉄壁の切断が終って窓枠が取り付けられつつある。このあと遅れをどこまで取り戻せるか。ウッドデッキや外構工事に必要な資材も必要量を綿密に計算して発注。GWに間に合う可能性はまだ残されている。間に合わんでも特に構わないのではあるが。



さて。早速その筋トレをやろうと思ったが、那覇の知人と焼き肉ぶちで飲んでしまった。前にも書いたがここの厚切り特タン旨い。



それにしても新ホテルの名前決めないとね。





2022年03月16日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 19:11


阿嘉島の新しいホテル

もう3月。今年はなんだか時間が流れるのが早い。ここまでは。

最近は、阿嘉島と沖縄本島と千葉を往復してましたが、昨日ようやく1月からやっていたハナムロインの内部塗装が終了。
すべて18年前と変わらない白さになりました。
最後はこのトイレ空間を厚塗り。トイレの綺麗さに自信を持てることは、宿としての自信になるのは間違いない。



さて。
来月、阿嘉島に3つ目のハナムロホテルがオープンします。
正確に言うと、「2度目の3つ目のホテル」ですかね。

場所は阿嘉75番地。うちのプレハブ社宅の隣の空き地です。
コンテナハウスとウッドデッキと芝生広場を有する、BBQ可能なグランピングスタイルのホテル(3棟)です。

コンテナハウスの色は白にしたが、今となっては青と黄色にすれば良かったぜ。

この件、次回から順を追って報告していきます。





2022年02月03日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 18:05


白ペンキ

正月を迎えたかと思ったら、もう2月になった。当たり前だが、時が流れるのは早い、今年も。

さて。先月後半からハナムロ(民宿)の室内のペンキ塗り直し作業に没頭。対象は、客室6室及びトイレ2室の合計8室。

記憶によれば室内再塗装は5年ぶりくらいと思われる。1部屋にわざわざ2日かけて塗りたくるミッションだが、youtubeで好きな歌を聴きながらのんびりすすめている。特に部屋の天井4隅を分厚く丁寧に塗ると快感。



コンクリートブロック造りのいいところ。
人間と違い、どんなに日焼けして劣化してもペンキを塗り直せばすぐに新築同様に戻ること。
そろそろこの汚い顔のシミ取りレーザーに行こうかとも思ったりもするが、もういいかと思ったりもする。

さてさて。
沖縄県の補助事業の支援を受けてハナムロの軒が伸びました。雨に塗れず、南国の風に吹かれながら食事やパソコン仕事(ワーケーション)できるスペースが広がりました。感謝!



現在は那覇。税理士事務所で昨年の決算を終えたので、また阿嘉島に戻ります。帰ったら3回目のワクチン接種と残りの白ペンキ作業再開。





2022年01月12日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 21:25


雪景色

一昨日までチョイ帰省。関東はちょうど寒波。久しぶりに雪景色の故郷を見たね。高校生の頃に戻って、頭の中に「なごり雪」が流れてくる的な。。



さて。那覇に戻って昨日はヤード(野っぱら)で設計士、大工、上下水道屋諸々集まって今後の打ち合わせ。
最近はコンテナを活用した住居やホテルが流行りだが、海上輸送コンテナの長さは20フィート、40フィートがメイン。帯に短しタスキに長し。我々が選んだのはそれとは別の規格のちょーどいい31フィートのコンテナ。(中央下の白いやつ)
先日名古屋港から那覇港に届いたばかり。



夫婦二人、または家族3~4人でミニマムに楽しく生活または旅行するにはちょうどいい空間広さかと。
偶然も重なったが、これを使って次に挑戦。
この無機質で冷たい感じの内部(嫁も?)を快適な空間に造り込んでいく今後の2か月が楽しみ。



さてさて。明日はいったん阿嘉島に帰って心と体をリセット。





2022年01月01日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 08:35


今年も宜しくお願いします。

昨年もコロナだの東京オリンピックだの色々ありましたが、最大の事件は阪神タイガースのV逸ですかね。せっかく巨人をやっつけたのに、まさかヤクルトが。。今年こそ。

さて。ハナムロのほうの一番の変化は安倍家が阿嘉島を卒業したことでしょうか。オークランドで日本料理のシェフをしていた安倍さんと奥さんのヒカルさんをスカウトしたのは5年前。末っち同様、うちの一番忙しい時期を支えてくれたことに心から感謝しています。二人の息子のいイシンとカイリにも相当癒された。

これは送別会の焼き肉パーティの様子。イシンとの5年前の約束を果たしたつもりの焼き芋付きだったが、本人は忘れてたな。





うちの雇用は原則最大5年としています。
小さな島暮らしもいいのだが、やはり日本も世界も広いし、やるべき楽しいことがたくさんあるし、それになるべくうちのスタッフには独立して欲しい。ということで、イシンたちは小学校のお友達全員と寂しそうに吠えるドーリーに見送られて宮崎へと旅立っていきました。



安倍家は宮崎の日南市でタコライスのお店を出す予定なので、今後も応援宜しくお願いします。

さてさて。
現在のハナムロはうちの夫婦となかむら(2012年、2013年にニシバマのハナムロカフェで働いてたあのお姉さんね。ドーリーの飼い主。)の三人となった。今日は元旦だし、適当に仕事して酒飲んで終わるが、明日からまたスカウト活動に力を入れていかねば。

ということで、2022年も阿嘉島とハナムロを宜しくお願い致します。
そのうち若干微妙に重大なお知らせもします。










2021年12月24日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 14:59


阿嘉島より

メリークリスマスです。

11月~GW前まで、ハナムロ民宿は素泊まり営業。
最近は島内にランチだけでなく夜飯が食べれる店がちらほら出てきてるので助かります。

数日ぶりに太陽が出て気温は25度の夏日。
熱いクリスマスイブになったが、明日からは寒気。
25、26日は船は全便欠航が濃厚だが、みんな島に残って楽しむとのこと。

さて。ブルースイーツは今日はノーゲスト。



アオリイカ一匹釣ってきて刺身にして、もう飲んじゃいました。



甘くて旨い。







2021年12月12日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 08:28


コンテナ

コロナでテイクアウトが増えて見かけるようになった料理の持ち帰りに使う容器のこと。そういえばニュージーランドとかの店で、「クォンテぇイナ~?」みたいな発音で聞かれてたな。

今年からハナムロ民宿も食事提供はご多分に漏れず「クォンテぇイナ~」。提供時間は朝が7時半~8時半、夕方が6時~7時半だったか?忘れた。そして、朝食も夕食もオーダーされてから作って熱々で出す。朝食はこんな感じ。





夕食も同様にコンテナ出しで、揚げたてフライドポテトに副菜、メインはタコライス、沖縄豚の生姜焼き、バターチキンカレーなどが主力。これも写真があるのだが、今は「ドカベン」的なので、今冬にさらに研究進化させてカッコつけてからにする。

コロナが収まっても以前のようにお皿をたくさん使ったコース出しには戻さないつもりです。ゲストたちが時間に縛られず、コーヒーやビール片手にビーチで朝日や夕焼けを見ながら食べてて楽しそう、というのもあるが、これを機会にこの方式にしたらスタッフの就業時間や労働量が軽減された。こっちも本音であることは間違いない。

さて。今日はこれから年末年始の繁忙期に向けてその民宿のウッドデッキ磨き作業。電動で動き、ブラシ部分が縦回転するデッキ洗浄機。



今までは何だったんだ?と叫びたくなるほどこの縦回転野郎は優秀であり、オレの就業時間も大幅に軽減された。









2021年11月16日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 22:04


ご無沙汰です!

先々週までは夏のような日々が続いていたが、阿嘉島はこのところぐっと秋らしくなってきた。
秋らしくなったというのは、外での作業が快適(うだらない)ということを指す。



さて。2年連続の新型コロナの夏を過ごしながら、何の近況報告もなくたいへん失礼しておりました。
日本人の誰もが何処かに旅行したくても、感染や人目を気にしなければいけない状況だったので、何らかの情報発信をすると、「阿嘉島に来てくださいね」とも、「阿嘉島に来ないでくださいね」とも捉えられるのが怖くて唯々日々やるべき仕事に邁進しておりました。。

さてさて。今夏ですが。
現施設の運営については、それでもハナムロに足を運んでくれるゲストの皆様や国、県、村の各種支援のおかげで一部の報道にあるような経営的にシビアな状況に陥ることもなく、かといってコロナ前のような激多忙でもなく、なんとかヤリクリ。

先週は次の阿嘉島での次の事業の内装に関する視察と打ち合わせで福岡に。
ついでに足を伸ばした湯布院の紅葉で夏の疲れも癒された。

コロナが終息してきた理由が不明なのが逆に心配ですよね。
ゴルフで意味不明のナイスショットが出たときと同じだ。

今後はちょこちょこ更新していきます。





2021年05月07日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 08:59


GW、梅雨入り、明日から。

去年のGWは営業自粛。しかし、今年はフツーに満室。ゲストの皆さんがPCR検査を受けてから来てくれたり、島に来てからマスクや人との距離を徹底してくれたり、やっぱり阿嘉島好きのゲストたちは凄いな~と。

そういう我々島民も5月15日に一回目のファイザーワクチン接種、2回目は6月5日の予定。



さて。GWは掃除洗濯に徹したので海のツアーは3回のみ開催。今年もいつもの場所はいつも通りの光景。

梅雨入りもして、明日からしばらくのんびり営業。ちょっと休むか。





2021年04月27日

Posted by ハナムロ・イン”阿嘉島
at 21:36


慶良間美術館オープン

自分にしては、まあまあなコンセプトと継続的な事業推進力を伴って立ち上げられたかなと思ってる。自分のIT分野の不勉強のせいで、最後に手こずりましたが。。

離島で商売を17年、その強みも弱みも理解してるつもりだが、その弱みを解決していく母体として当初は研究所とかシンクタンクを創ろうとしていた。しかし、目的の本質はそのままに最終的には美術館になった。ここにきて新型コロナを経験したことも大きかったかも。みなさん読んでてよく解らないと思いますが、私もです。

要は、暇なオヤジがここみたいな沖縄離島の本来あるべきブランドやそれに見合った経済力とは、と勝手に長年模索していたら、

(1)アーティストさんたちを沖縄離島に招聘し、ここの自然の美しさをモチーフにした芸術活動をしてもらうことで、地域ブランドを高める。
(2)各作品を商品展開してオンラインショップで販売することで、台風などの天候や社会情勢(コロナとかね)に影響されにくい離島地域の収入チャンネルを創出する。
(3)マリンガイドとしては、ここに旅して生の体験をしてくれるのが一番と思ってるが、アーティストたちの感性で表現された地域の魅力を世界の何処からでも体験できる環境も整備したい。

と考えるに至った、てな感じでしょうか。自分でも未だに上手に表現出来ませんが。

とにかく、この慶良間美術館の立ち上げに協力を頂いた商工会、与儀さん、聡子さん、はねっち、他関係の皆様にまずは御礼を申し上げます。当事業に関係する全ての団体、個人、消費者に長く楽しみとメリットがあるような運営をしていきますので、引き続き宜しくお願い致します。

そして、作品No.4以降も、たくさんのアーティストさんと一緒に仕事が出来ることが今から楽しみです。

慶良間美術館
https://keramabi.thebase.in/








さて。今日はGW最初のツアー。水温は低めでサンゴも元気。私は美術センスがゼロなので、今後もこの「生」のほうを一生懸命紹介していきます。